大宥寺について

大宥寺は札幌の中心部である山鼻地区において約100年の歴史を有する曹洞宗の寺院です。
大宥寺の3階にはすでに約1,200家族分の納骨御仏壇があり、昭和53年の完成以来、多くのお檀家様に使用していただいています。
このたび多様なご要望に対応するべく、1階に新納骨堂『山鼻霊廟』を整備いたしました。
また3階の納骨堂にも、まだ若干の空きがあります。
お檀家様はもとより、これから檀家になっていただける多くの方々に使っていただけると幸いです。
ご相談ください
- 先祖供養(お盆、お彼岸、月命日等)
- 年忌法要( 一周忌、三回忌等)
- 受戒 (生前に戒名を受けること)
- 永代供養
- 納骨堂の永久管理費
- 仏壇、位牌の魂入れ
- 合祀墓(合祀料一体10万円)
- 水子供養(一霊5,000円)
